小型犬〜中型犬に最適な室内犬用ケージ
スカンジナビアンペットケージは、北欧生まれのスタイリッシュな室内犬用ケージです。
デンマーク製ならではのデザインと、丈夫さ、そして使いやすさを兼ね備えています。
またこのケージは、パーツの組み合わせ方で、形、大きさともに自由に組み立てられることが最大の特長です。
写真のような横長の長方形はもちろん、奥行き面にパーツを繋げることもできますし、
ゲートパーツの位置を自由にレイアウトすることもできますので、お好みや使い勝手の良い形に組み立てることができます。
XLサイズは、3〜10kg程度の犬が必要とする「寝るスペース」と
「排泄のスペース」を確保できる適度な大きさです。
追加パーツを購入し、後からサイズを拡張することも可能です。
サイズ : 約 W1065 x D720 x H710/mm
(内寸 約100 x 700 x H710)
内 容 :
ゲートセクション W720 x H710mm x 1枚
ワイドセクション W720 x H710mm x 3枚
ショートセクション W330 x H710mm x 2枚
北欧スタイルのペットケージとは?
犬と暮らしはじめると誰もが思うこと。
それは、犬のいるスペースだけがインテリアから
まったく浮いてしまうということです。
日本のペット用品は、水色かピンクのような
フェミニンな物がほとんどです。
それらは、私たちの暮らしている部屋のインテリア
とは相反するものなので、
犬のスペースだけが、全くの異空間になってしまいます。
しかし、このケージだったらどうでしょう。
デンマークで出会った、スカンジナビアンペットケージは
インテリアそのもの。
その為、空間に違和感なく溶け込み、
まったく、犬との暮らしが不自然なものになりません。
チャコールかかったやわらかい印象のブラックや、
明るい発色のホワイトは、
私たちの使う家具などとの相性もよく、
またどのようなスタイルのインテリアにもよく調和します。
これがデザインの国デンマークで作られた、
北欧的スタイルの犬のケージです。
※デンマークBabyDan社では、ペット用ケージの他、
薪ストーブや暖炉の囲い、ベビーサークルとして
販売しているプロダクトです。
>> もっと詳しく
ケージ、ハウスが必要な理由と選び方
犬用品とは言っても、インテリアや家具と合わせることを考えると、おしゃれなケージやハウスなどに目がいきがちです。
当店でも「犬を暮らし始めて、まず何を選んでよいのかわからない・・」などで問い合わせをいただきます。
そんなとき私たちは、犬小屋やサークルはインテリア性だけで購入を決めるのではなく、ご自身のライフスタイルに合わせて、何か必要なのかを検討されてみることをおすすめしています。

たとえば、ブリーダーさんや、ペットショップで「サークルは絶対に必要ですよ!」と言われたという方もいらっしゃいます。
小型犬の小さな身体には、人間の住まいはとても広く、私たちが体育館の中で暮らしているようなもの。
日中働きに出ていて、飼い主がいない時間が多い場合は、安心できるスペースがあると良いと思います。
そういう場合には、少しくぐもった居場所として、ケージや、サークル、または専用スペースのような区切られた空間が必要になってきます。
しかし、身体の大きい大型犬の場合や、また小型犬でも常に人と一緒に過ごしている場合などはどうでしょう?

もしかすると、トイレトレーニングなどをする子犬の時期だけしかケージやサークルは使わないかも知れません。
そうした場合は、
犬小屋や
犬のベッドなどで、犬だけの落ち着ける場所を作ってあげるというのも1つの選択肢です。
日々の犬との暮らし方や、向き合い方で、必要なものも変わってきます。
犬とのライフスタイルを見つめ、今の暮らしに必要なものをセレクトしていくと良いと思います。