ふわふわうんちでデトックス&腸内改善
「乾燥野菜とおから」は、ドライフードや手作り食にお使いいただける栄養補助食材です。
おからをおすすめするのは、まず食物繊維が豊富ということ。
食物繊維は、便秘を改善する効果があり、ふわふわでスムーズなうんちがでるようになります。
そして、便秘がよくなって腸内環境が改善されることで、体の代謝がよくなり、皮膚被毛のトラブルなどもよくなってくる効果が期待できます。
また、おからだけでなく彩り豊かな野菜が入っているのも嬉しいポイント。
生の酵素を壊さないフリーズドライ製法で作られていますので、お水やぬるま湯で戻してお使いください。
毎日少量づつ、継続的に与えることで、体内の不要な物質を排泄するデトックス効果や、ダイエットにも有効な満腹感がえられます。
調理方法と原材料
[ 原材料]
乾燥おから・乾燥きゃべつ・フリーズドライさつまいも、フリーズドライかぼちゃ、パフドライにんじん
[ 原産国 ]
日本
[ 成分値 ]
タンパク質 17.8g
脂肪 8.2g
水分 10%以下
カロリー 約330kcal/100g
[ 内容量 ]
160g
 |
与え方(ドライフードの場合)
1・水やぬるま湯でふやかします。
(※酵素が壊れてしまうので、60度以下のぬるま湯を使用しましょう)
2・いつものドライフードを2割程度減らし、おからと野菜をまぜて与えます。
与え方(手作り食の場合)
1・水やぬるま湯でふやかします。
(※酵素が壊れてしまうので、60度以下のぬるま湯を使用しましょう)
2・生肉を全体の6割、おからと野菜を4割程度にして与えます。
1日の給与目安量 : 小動物・猫・超小型犬10g程、小型犬20g程、中型犬30g程、大型犬50g程
・天然素材の為、色や形、また季節によってもバラつきが生じます。
・開封後は賞味期限に関わらずお早めにご賞味下さい。
・給与量は目安です。体調や体質により調整してください。
・飼い主様の管理の元、体質・体調・飲み込みに注意してお与えください。
|