We Hang Out With Artists
これまでに出会ったものづくりをする人たち
お互いリスペクトし合うからこそおきるケミストリー
そして、その向こう側にある感情や、空気感まで纏ったものを伝えたい
私たちの繋がりから、あなたへ
贈り物をわたすように
About
山のうえの工房で彫金師として活動するhina metal workの山舘さん
はじめはお客様としてオンラインストアでお買い物をしてくださっていたひとりでした。
フレンチブルのふくと共に、ゆったりとした環境で暮らし、心地よいリズムで真鍮のアクセサリーを作っています。
真鍮でつくるアイテムはバングルやスプーンなど・・・
山舘さんは、ふくと暮らす前にもフレブルと暮らしていた根っからのフレブルラバー
自然と愛犬のIDチャームを作るようになっていきました。
それを見たときに、同じ真鍮パーツで作っている、私たちのGOOD MANNERS DOG SERIESの首輪やリードと合わせたらとってもいいかも!
そんなことで話が進み、オリジナルのチャームを作ってもらうことになったのです。
Hang Out
ー hina metal work の名前の由来は先住犬「ヒナ」からです。
それまでは、人のためのアクセサリーや、さじ(スプーン)などを真鍮で作っていましたが、ヒナが亡くなって、今の「ふく」を里親で引き取ってきてから、IDチャームなど犬よりの真鍮プロダクトを作るようになりました。
はじめのうち、ふくはとても精神的に不安定で、フレブル特有の皮膚の悩みも抱えていました。
でも、ゆっくりゆっくり時間と愛情をかけて接しているうちに、心も落ち着き、皮膚トラブルも軽減していきました。
私たちの元に来る前、ふくは一時預かりのボランティアさんのところにいたのですが、そのボランティアさんの人柄がとても寛容で、温かくふくと接してくれていたようでした。
そういった方々の支えがあったのも、ふくにとっては大きかったんじゃないかと思います。
今でもそのボランティアさんとは交流があり、いつも良い影響をいただいています。
私のものづくりの根底にあるのは、やはり、ふくや今はなきヒナの為に作っているという想いだと思います。
犬への感謝の気持ちみたいなものを表現できたらって思って、1つずつ作っています。
・
・
・
犬も人もそうですが、心の繋がりが感じられる瞬間、というものがあると思います。
はじめて山舘さんのIDチャームを見たとき、手仕事の有機的な楕円型の中に、そんな心の情景が映し出されるように感じたことを覚えています。
Item
言葉が通じることのない犬や猫たち。
でも、共に暮らす中でいつかきっと、心をつなぐことはできる。
私たちはそんな風に、動物たちと本質的につながるために必要なものを、探し作りつづけるお店でありたい。
そして、山館さんがふくやヒナのためにものづくりをしているように、その作り手の気持ちや空気感までを届けていきたい。
私たちとhina metal workの想いが繋がって産まれた別注バージョンの真鍮チャーム。
IDタグの他に、今回は人用アクセサリーのバングルも作っていただきました。
犬は犬として、猫は猫として、
そのうえで共に暮らすパートナーとして
一緒に過ごせる限られた時間を、特別な毎日にコーディネートするきっかけになれたら。
その想いと共に、1つずつ心を込めてお作りして、大切にあなたのもとにお届けします。
Line Up
-
CHOKER TAG / Oval
ぽってりとしていて厚みのある楕円型のオーバル
オーナーとお揃いにできるアクセサリーとしてのデザイン。
1.5mm厚で別注し、中大型犬クラスでも存在感のあるディテールに。
<名入れ> 表 12文字 / 裏 11文字(電話番号)
-
TAG / Crescent Moon
小型犬や猫に最適なサイズの、小さくて有機的な歪みのある三日月型
うれしいこと、つらいこと、犬や猫と暮らしていればたくさんある。
そんな夜に見上げた空に輝く三日月、君を優しく照らす僕からの贈り物。
<名入れ> 表 11文字 / 裏 11文字(電話番号)
-
TAG / Your Song - Rectangle
君と一緒にいる間は、何度も何度だってその名を呼び続ける。
たとえ、いつかいなくなったってそっと口ずさむ一生忘れないぼくだけの歌。
GOOD MANNERS DOG SERIESの首輪に装着できる長方形プレート
<名入れ> 12文字
-
TAG / Your Song - Straw
君と一緒にいる間は、何度も何度だってその名を呼び続ける。
たとえ、いつかいなくなったってそっと口ずさむ一生忘れないぼくだけの歌。
GOOD MANNERS DOG SERIESのロープリードに装着できる筒状プレート
<名入れ> 12文字 x 2行(合計24文字)