ロータスペットフードから待望のフィッシュベースのレシピが登場しました。
主原料のイワシとタラは、自然の海で捕獲された、養殖ではない新鮮な魚で、原材料の40%を占めています。
一般的なフィッシュベースのフードと違って、フィッシュミールは使用せず、動物性たんぱく質は、低アレルギーの魚とエッグミールのみ。
また穀物不使用ですので、アレルギーに悩むわんちゃんも安心して食べることができます。
そして、もうひとつ。
旨味、栄養を絶対に逃がさない、グルメな犬がうなるほどの、おいしさの秘密はオーブンで焼く製法にあったのです。
通常、ドライフードは専用の型に入れ、高温で圧力をかけて押し出す製法で作られています。
このときに、わずかながら、旨味やいくつかの栄養成分が壊れてなくなってしまいますので、後で人工的にフレーバーやオイルを吹きかけて趣向性を高めています。
そのため、メーカーによって差はあるものの、若干ベタベタした仕上りになってしまうものが多いのです。
オーブンで焼き上げるロータスの製法は、ベイクド中、粒の中は常に約70℃と低温に保たれています。
じっくり焼かれていますので、表面がこんがりと香ばしく仕上がり、まったく脂ぎっていません。
メーカーに聞いたところ、この製法は手間と材料費用が掛かるそうですが、素材の旨味や栄養成分はほとんど壊れないので、フレーバーを付けなくても、趣向性が高く仕上がるのだそうです。
ロータスのほのかに香ばしい香りとサラサラとした質感は、素材本来の旨味と栄養をしっかりと食べることができるという証明。
手作りごはんにも負けないくらい、おいしくて最も自然派製法で作られたドライフードです。