もしもに備える安心袋2023年ver.
犬や猫と暮らす人のための防災セット
私たちのヴィジョンは「犬や猫にとって本当に必要なものを作ること」
もし、自然災害によって、犬や猫の衣食住が突然奪われてしまったら・・・
その時、本当に必要なものは何か?
犬や猫のもの、人も一緒に使えるもの。
最小限ですが、私たちの視点で選んだ「犬や猫と暮らす人のための防災セット」を、例年、年の初めにリリースしています。
この商品を考える最も大きなきっかけとなったのは、平成30年9月6日北海道胆振東部地震の時のことです。
大規模停電、土砂災害、通信障害、断水など様々な被害が発生し、北海道全土が大変な被害に見舞われました。
私たちのお客さんがたくさんいる北海道が・・・そんな思いで、いてもたってもいられず札幌市内にお住まいの犬と猫と暮らす方々へ物資支援を行いました。
トイレシートやEarth Waterなど、実際にその時被災地で役立てられた物資がこの「防災セット」のベースになっています。
ここ数年は各地で大きな災害が多く、私たちの住む街が被災地になったこともありました。
そして、世界的な規模で起きたコロナ禍では、当たり前の日常が突然変わってしまう経験を誰しもが当事者として体感したことと思います。
これまで想定していた「避難しなければいけないかもしれない」という“もしも”に加えて、
「買い物に行けなくなってしまうかもしれない。」
「今すぐ入院しなければならないかもしれない。」
そんな“もしも”が当たり前の時代になっています。
そこで、防災セットの2023年ver.には、新たに「ねこHELP手帳」をラインナップしました。
プロフィールから健康状態やお散歩についてなど、普段の様子を記録しておけば、お世話を頼んだり預ける時の安心材料になります。