ようこそ ゲスト さま

国産無添加ドッグフードCHUPS&STELLA





CHUPS & STELLAは、今までの常識を変える新しいドッグフードです。

国産の食材を中心に作った、完全無添加のホームメイドフードだから、
いつでも作りたてのおいしさを味わうことができます。

また、コンディションに合わせて組み立てられるコンボミールとして、
愛犬にあわせた食事を用意することができます。

おいしいフードをおいしいうちに。

安心フードをお届けします。






はじめに

世界中の多くの犬が食しているドライフード。

いくら飼い主が便利で、どれだけ安心であるといっても、同じ味、同じ栄養価のフードばかりを、
くる日もくる日も食べているのが健康的とは言いがたい。

私たちも犬たちも、地球上の動物が行う「食べる」という毎日の営み。

美味しいものを食べる喜びは、
犬も、鳥も、そして、私たち人間だって共通の感情です。

CHUPS & STELLA は、フード単体でももちろんOK。
あわただしい朝は、このままお皿に出してあげてください。

でも、少し時間がとれる休日や、ディナータイムには、フレッシュな肉や野菜、スープをプラス。

なぜなら、加熱加工されたドッグフードだけでは摂れない栄養や酵素、水分が、
あなたの犬の健康に大いに貢献するからです。

私たちが健康に生きていくのに必要なのは、
ほんの少しの手間と、たっぷりの愛情と、新鮮な食べ物です。

さあ!一緒に楽しいごはんタイムをはじめましょう!

Concept

3つの基準

私たちは、以下の3つの基準こそが、犬にとって最良の食事であると考えています。

  • 私たちが日常的に食している国産中心の食材を使い、産地を明確にすること
  • 作り置きせず注文毎のサイクルでひとつずつホームメイドで手作りすること
  • 添加物は絶対に使用しない。素材の鮮度をそのまま活かすことのできる加熱加圧のみで調理すること

食材について

馬肉

「低カロリー」「低脂肪」「低コレステロール」「高たんぱく」「高鉄分」
さらにビタミンも豊富に含まれた、まさにパーフェクトミート




とり肉

主原料として、島根県または山口県産の新鮮なとり肉を使用。私たち人間が普段食べているのと同じ食材を吟味、さらにむね肉に比べ、低カロリー高タンパクで高価なささみ肉を中心に使用しています。
複数のたんぱく質はアミノ酸バランスを良くする効果があります。




鮭が主原料の、北海道の鮭シリーズの新鮮な鮭を。
とり肉主原料のチキン&チーズと、ウェイトコントロールには、静岡県産のまぐろをプラスしています。




とりレバー

レバーからは、ビタミンA、B群、葉酸、パントテン酸、ビオチン、鉄、亜鉛、銅などの微量元素も豊富に含まれているまさに栄養の宝庫。

添加物や、サプリメントに頼らなくても栄養素をしっかり摂ることができます。




かぼちゃ

ビタミンA、抗酸化作用をもたらすビタミンCと、ビタミンEが豊富なかぼちゃ。
(ビタミンEは還元性物質ビタミンCと合わせることで、相乗的に抗酸化作用を発揮)
栄養素のスター軍団を揃えたかぼちゃは、一石二鳥のキングオブベジタブルです。




にんじん

ガンなどを予防する抗酸化作用のある栄養素、βカロテンを多く含むにんじん。
食物繊維が豊富で、整腸作用も期待ができます。




産地について

Chups & Stella のドッグフードは、トレーサビリティの確かな新鮮な生の肉や魚と野菜を中心に、
各種犬の身体に有用なハーブや穀類、植物油などを原材料として製造しています。

ほとんどのドッグフードの原料が肉や魚、野菜を加熱乾燥し、粉状にしてから成形するのに反し、
生のままの肉や野菜を使用するため、製造にも特殊な技術を駆使しています。

一切の添加物を使わないため、いわゆるAAFCOの完全栄養食基準値に満たない栄養素がありますが、
添加物の代わりにフレッシュな馬肉とベジミスト、オメガ3脂肪酸、カルシウムを組み合わせることによって、
より健康的な犬の食事を用意することができます。

毎日変化する愛犬の状態に合わせて、飼い主さんが簡単に組み立てる『コンボミール』の機能性と便利さを実感してください。
もちろん、ドライフードだけの日があってもOKです。

おすすめレシピ

○チキン&チーズを使ったレシピ 〜馬肉とベジミスト〜

<作り方>
1. 馬肉を軽くボイルする(電子レンジでもOK!)
2. 凍ったままのベジミストに馬肉をかける
3. どちらも程良い温度になるよう混ぜる
4. フードにのせたらできかがり!

<材料と1日の給与目安> 5kgの成犬の場合
CHUPS & STELLA チキン&チーズ 65g
馬肉 赤身パラパラミンチカット 30g
野菜とハーブのベジミスト 20g

*給与量はあくまで目安です。運動量や体調にあわせて調節してください。

■作り方を、もっと詳しく→こちら




○ホース&チキンを使ったレシピ 〜グリルドサーモンとコールスロー〜

<作り方>
1. 野菜はさっと茹で、フードプロセッサーで細かくする
2. 細かくした野菜にレモンとにんにくを少々加える
3. フライパンに鮭を並べたら、オイルを加えて蓋をして蒸し焼きに
4. フードにのせてできかがり!

<材料と1日の給与目安> 3.5kgの成犬の場合
CHUPS & STELLA ホース&チキン 30g
骨抜き鮭ちゃん 50g
・セロリ 30g
・キャベツ 30g
・にんにく 少々
・レモン 少々
・オリーブオイル 4g

*野菜は、野菜とハーブのベジミストを使っても◎
*給与量はあくまで目安です。運動量や体調にあわせて調節してください。

■作り方を、もっと詳しく→こちら


○チキン&チーズを使ったレシピ 〜サバフレッシュ〜

<作り方>
1. 小さめにカットしたかぼちゃとトマトを、フライパンで蒸し焼きにします
2. 適度に火が通り柔らかくなったら、マッシャーで潰します
*野菜から出る水分が足りない場合は、お水を足して食べやすい柔らかさに調整してください
3. サバは軽くボイルするか、熱湯で湯通しします
4. フードにペースト野菜とサバをのせて、グリーンナッツオイルをひとさじプラス
5. 最後にディルを添えたらできあがり!

<材料と1日の給与目安> 5kgの成犬の場合
CHUPS & STELLA チキン&チーズ 65g
・新鮮なサバ または 骨抜きおさかなミックス 30g
・かぼちゃ 15g
・トマト 10g
グリーンナッツオイル 適量
・ディル 適量
*給与量はあくまで目安です。運動量や体調にあわせて調節してください。

■作り方を、もっと詳しく→こちら


○チキン&グリーンを使ったレシピ 〜チキン&グリーンミモザサラダ〜

<作り方>
1.ゆで卵を細かく刻み、サラダリーフは細かくちぎっておく。
2.ドライフードに、解凍したクラッシュドチキン、たまご、リーフを盛り付ける。
3.グリーンナッツオイルをひとさじかけたら、出来上がり!

<材料と1日の給与目安> 5kgの成犬の場合
CHUPS & STELLA チキン&グリーン(ウェイトコントロール) 80g程
クラッシュドチキン 10g程
・ゆで卵 10g程
・サラダリーフ 15g程
グリーンナッツオイル 少量

*給与量はあくまで目安です。運動量や体調にあわせて調節してください。

■作り方を、もっと詳しく→こちら


サーモン&ハーブを使ったレシピ 〜CHUPSシリアル朝ごはん〜

<作り方>
1.CHUPSフードをお皿に用意する。
2.ヨーグルトと、食べやすい大きさにカットしたフルーツを添えたら出来上がり!

<材料と1日の給与目安> 5kgの成犬の場合
CHUPS & STELLA サーモン&ハーブ 90-100g程
・お好みのくだもの 20-30g程
・プレーンヨーグルト 20-30g程

*給与量はあくまで目安です。運動量や体調にあわせて調節してください。

■作り方を、もっと詳しく→こちら


ホース&チキンを使ったレシピ 〜馬肉とパンプキンポタージュ〜

<作り方>
1.CHUPSフードをお皿に用意する。
2.解凍した馬肉と、細かくカットした野菜、味付けなしのポタージュを添えたら出来上がり!

<材料と1日の給与目安> 5kgの成犬の場合
CHUPS & STELLA ホース&チキン 80g程
馬肉 赤身パラパラミンチカット 20程
・お好みの野菜 20g程
・パンプキンポタージュ 20cc程

*給与量はあくまで目安です。運動量や体調にあわせて調節してください。

■作り方を、もっと詳しく→こちら


FOOD LINEUP

チキン&チーズ

1,500円(+tax)

チキン&グリーン
(ウェイトコントロール)

1,500円(+tax)

サーモン&ハーブ

1,500円(+tax)

ホース&チキン

1,680円(+tax)

まずはお試し!トライアルセット(送料無料)

1,500円(+tax)

お得!選べる5パックセット(送料無料)
【大型犬におすすめ】
お得!選べる10パック10%OFFセット(送料無料)

TOPPING ITEMS

<クール便>
馬肉赤身パラパラミンチカット

1,100円(+tax)〜

<クール便>
クラッシュドチキン

950円(+tax)〜

<クール便>
骨抜き鮭ちゃん

1,880円(+tax)〜

<クール便>
野菜とハーブでつくるベジミスト

1,600円(+tax)〜