オーラルピースは、元々うがいや吐き出しができない方や、高齢者の誤飲を考えて、人間用に開発された製品です。
100%天然由来原料で、化学合成成分完全フリーの安心安全な歯みがきジェルには、
「犬や猫にも使えますか?」
という問い合わせが多く寄せられ、ユーザーのニーズに応える形で、「オーラルピース for PET」が生まれました。
チューブタイプの歯みがき&口腔ケアジェルは、歯ブラシでブラッシングするか、清潔な指先やガーゼにつけて口腔内に塗るだけでOK。
天然由来でありながら、口腔内トラブルの原因菌にしっかりアプローチし、虫歯や口臭を防いで清潔に保ちます。
すすがず飲み込んでしまっても安心な理由は、独自の特許成分「ネオナイシン-e(*)」にありました。
【*ネオナイシン-eとは】
九州大学、鹿児島大学、国立長寿医療研究センターとの産学連携似寄り開発された乳酸菌バクテリオシン特許製剤です。
人体に安全な抗菌成分として1928年に発見されたナイシンAから進化・開発したオーラルピース独自の特許取得成分で、口腔内のトラブルの原因となる虫歯菌や歯周病菌、口臭原因菌、誤嚥性肺炎原因菌への優れた有用菌が認められ、口腔ケア製剤として活用されています。
飲み込んでしまっても、体内でアミノ酸に分解、吸収されるのが特徴です。
*2020年2月より、口腔カンジダには弱かった「ネオナイシン」から、ブルガリア産のダマスクローズ精油を配合しグレードアップした新規製剤「ネオナイシン-e」の配合に変更されました。
ほぼ全ての口腔内原因菌を網羅する今までにないペット用口腔ケア製品へ、リニューアルしています。
*特許第5750552号
病気の最大の原因は、実は歯石にあります。
歯石はごはんのカスなどが石灰化したもので、体にとってはすごく有害なものです。
菌が腎臓に入ると間質性腎炎に。
骨に入ると骨髄炎。
関節に入ってしまうと、関節炎。
心臓に入ってしまうと、細菌性心内膜炎になってしまうことさえあります。
人にとっても、犬猫にとっても、歯みがきは、本当に本当にホントに大切。
普段のケアを習慣化して、予防を心がけていきましょう。