ラム肉は、馬肉や鶏ささみなどに比べると、エネルギー(カロリー、脂肪等)が豊富で、まさに"元気の源"になってくれるお肉です。
ビタミンB1、B2、ナイアシンに鉄分も豊富で、疲労回復などに効果的。
「でも、それなら太っちゃうかも…」という心配はご無用です。
ラム肉に多く含まれる脂肪は、「不飽和脂肪酸」ですので、動脈硬化や血栓予防、血圧を下げて、悪玉コレステロールを減らす効果が期待できます。
また、脂肪燃焼を促進するL-カルニチンが豊富で、ダイエット効果の高いお肉なのです。
またラム肉は、食べるとすぐにエネルギーに変わりやすいため、昔から体を暖めるためにも良いといわれてきました。
寒い冬が苦手な子や、夏バテしやすい子の体力作りに、エネルギー豊富なラム肉は最高におすすめです。
ラム肉は、生後一年未満のまもない子羊の肉だから、とにかく良質で肉色がキレイ。
私たちオーナーの目から見ても、思わず「美味しそう」という言葉がこぼれてしまうほどです。
そして肉質も柔らかく、マトン(親羊)に比べ独特の臭みもありません。
香りに敏感な犬や猫には、このような理由からもマトンよりも、ラムのほうが向いているといえます。
また、ラム肉は低アレルゲンのタンパク源としても注目のお肉。
さまざまな食材から栄養を摂取することは、健康なからだ作りにより良い効果をもたらしますので、馬肉や鶏肉などのスタンダードなお肉に加えて、ぜひラム肉もローテーションで取り入れていってください。