ようこそ ゲスト さま

Kia Ora キャットフード
グラスフェッドビーフ&レバー

Kia Ora®とは、ニュージーランド原住民族のマオリ語で本来”Be healthy(健康でね)” ”Be well(元気でね)”という意味を持ち、そこから派生して”Hello(こんにちは)”というような挨拶の言葉としても使用されています。

Kia Ora®は、世界的に優れた品質として定評があるニュージーランド産の肉原材料にこだわり、犬とは、猫とは本来どういう動物なのか、という原点に立って、科学的な視点で本質を追及したドッグフードです。

Kia Ora Cat - GRASSFEDBEEF & LIVER

ニュージーランド生まれのプレミアムキャットフード

"ニュージーランドの豊かな自然に育まれた原材料を使ったキャットフード"。
そのキャッチフレーズだけで思わず手に取ってみたくなりそうな素材の魅力あふれる BACK TO BASICS のプレミアムキャットフード Kia Ora(キアオラ)。
そんな Kia Ora には、他のキャットフードとは一線を画する視点で作られた独自レシピが隠されています。

猫とは本来どういう動物なのか、という原点に立って、科学的な視点で作られたそのレシピは、試行錯誤の後、猫の健康に必要な原材料のみを使い、そして良質な肉を最大限配合することに成功しています。

また、正真正銘の肉食動物である猫は、植物性原料の消化吸収は得意ではありません。
Kia Oraに含まれる植物性原料は、フードの成形に必要な最低限の種類と量に絞って使用されています。


グラスフェッドビーフ&レバーのおすすめポイント

牧草育ちの良質な赤身肉グラスフェッドビーフと天然の鉄分とビタミン、ミネラルをたっぷり含んだビーフレバーを使ったレシピです。

グラスフェッドビーフは、穀類育ちのグレインフェッドビーフと比べて、オメガ脂肪酸が高く、ビタミンも豊富。
自然放牧で育った天然の滋味豊かなお肉となっています。

また、低脂肪、低コレステロールで飽和脂肪酸の量が少ないのも特徴です。

レバーの配合で栄養バランス&嗜好性がアップされていますので、食が細く、偏食がちな猫にもオススメしたいフードです。

【ニュージーランド産、世界トップクラスの原材料】

ニュージーランドは世界的に優れた品質の肉、魚介、乳製品の生産国です。
「キアオラ」は、自然のままの農園を有し、豊かな恵みを提供するきれいな海に囲まれた、家畜に疫病のない非汚染国ニュージーランドの原材料で作ったフードです。

【肉原料を最大限に、食物アレルギーにも配慮、穀物不使用】

肉食動物の食べ物ではない、果物や野菜などのイメージ原料を排除し、肉を最大限配合しました。
また、すべての肉原料は薬剤を使用していない自然放牧のお肉です。
動物性たんぱく質を「単一肉原料+ドライフィッシュ」に絞り、穀類は使用せず、食物アレルギーに配慮しています。

(※)ドライフィッシュとは魚を乾燥したもので、ニュージーランド近海で獲れる季節の魚です。キンメダイ、ブルーコッド、マルスズキ、タイ、タラキヒなどを使用しています。

【ビタミン・ミネラルが豊富な内臓肉「レバー」】

レバーを配合して、肉の栄養バランスを考慮しています。また、レバーの配合により嗜好性がアップしています。
ポテトを配合していないため、ポテトにアレルギーがある場合にもお薦めします。

【3種類のオイルで、皮膚と被毛の健康をサポート】

「鶏脂」「亜麻仁」「フィッシュオイル」のオメガ3&6脂肪酸をバランス良く配合することで、健康維持により美しい皮膚と被毛を保ちます。

【自然の抗酸化成分で健康を維持する、エイジングケア】

自然の抗酸化成分を含むローズマリー、グリーンティ、スペアミントの抽出物を使い健康維持することで、エイジングケアをサポートします。

【猫の全ライフステージに適した総合栄養食】

「キアオラ」は、全ライフステージを対象としたAAFCO(米国飼料検査官協会)のキャットフード栄養基準に適合しています。

また、国内のペットフード公正取引協議会が定める分析試験においても、幼猫、成長期の猫、妊娠猫・授乳猫に適したバランスの良い総合栄養食の基準を満たすことが証明されています。

対象
猫用総合栄養食(全猫種・オールライフステージ対応)
内容量
900 g
生産国
ニュージーランド
1日の給与量
【 成猫 】
体重 運動量少なめ 運動量多め
0.5-1kg 0-13g 0-16g
1-2kg 13-27g 16-32g
2-3kg 27-40g 32-48g
3-4kg 40-53g 48-64g
4-5kg 53-67g 64-80g
5-6kg 67-80g 80-96g
6-7kg 80-93g 96-112g
7-8kg 93-107g 112-128g


【 子猫 】
体重 生後6週-4ヶ月 生後4-6ヶ月 生後7-12ヶ月
0.5-1kg 33-67g 17-35g 0-27g
1-2kg 67-0g 35-69g 27-53g
2-3kg 69-104g 53-80g
3-4kg 104-0g 80-107g
4-5kg 107-133g
5-6kg 133-160g


※ 給与量は猫種、活動量、年齢、季節や気候などにより大きく違ってきます。給与目安量を目安として理想的な体重を維持できる最適な量に調整してください。
※ 愛猫の健康のために常に新鮮な水をいつでも飲めるようにしてあげてください。
※ 妊娠・授乳期の母猫給与量の目安の約2倍量を、1日2~3回に分けて与えて下さい。
※ 従来のフードから本製品に切り替える場合は、5日間ほどかけて混合率を上げながら徐々に慣れさせて下さい。
※ 適正体重に維持には適度な運動が必要です。 常に気にかけて、スキンシップを心がけてください。
保証成分
たんぱく質 30.0% 以上
脂質 18.0% 以上
粗繊維 4.0% 以下
灰分 10.0% 以下
水分 9.0% 以下
代謝エネルギー 約 375kcal / 100g
原材料
ビーフ生肉、ビーフレバー生肉、ドライフィッシュ、えんどう豆、タピオカスターチ、全粒亜麻仁、鶏脂、天然フレーバー、乾燥ビーフ、ビネガー、キャノーラ油、ミネラル類(塩化カリウム、塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、ビタミン類(塩化コリン、ナイアシン(ビタミンB3)、ビタミンEサプリメント、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)、リボフラビンサプリメント、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビタミンAサプリメント、ビオチン、ビタミンB12サプリメント、葉酸(ビタミンB9)、ビタミンK1サプリメント、ビタミンD3サプリメント)、、タウリン、酸化防止剤(天然ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物、グリーンティ抽出物、スペアミント抽出物)
保存方法
※ 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。また、開封後はしっかりと密封して、約1ヶ月程度で使いきっていただくことをお奨めします。
※ パッケージは、予告なく変更となる場合がございます。
配送区分
品番
230013
価格
3,000円(税込3,300円)
購入数

CUSTOMERS ALSO LOVE

いつもの毎日が、かけがえのない毎日であるために・・・